どうも!
はたっぴブログのエリアです
今回紹介する人は
Youten(ユーテン)さんです

出典:https://www.youtube.com/channel/UCECMcQBWl1uQaTViUZRwB4Q

Youten(ユーテン)さんですの動画をオススメ出来る人は
料理が好きな人
おいしい料理が作りたい人
オシャレな動画見たい人
にオススメ出来ます!
夜に見てしまってメシテロ動画になってしまった
本当においしそうだものね
Youten(ユーテン)さんってどんな人ですか?
さんってどんな人ですか?.png)
Youten(ユーテン)さんの紹介からしていきますね!
今回は、インタビュー形式で記事を書いていきます!
さっそくで悪いのですが!お仕事とか何をされているんですか?
(ユーテン)
普段は会社員としてグラフィックデザインの仕事をしています
だからあんなにかっこいいというかセンスのある動画になってるんですね!
僕のブログもあんなセンスの塊だったらよかったのに…
デザインの勉強からしていかないとだね!
次に、Youten(ユーテン)さんの大事にしているものはなんですか?
(ユーテン)
褒めて頂いてありがとうございます^^
大事にしているものは
両親と愛犬の蓮花(れんげ)と一緒に暮らしていて、家でゆったりと過ごす”おうち時間”が大好きなんです
植物を育てたり、蓮花と過ごしたり
家族や人を招いて料理を振る舞ったり、母親と料理を楽しむ時間を大切にしています
今ある時間を大切にしていかないとすぐに過ぎ去りますし
豊かに過ごせる時間はすごく貴重で尊いものですからね!
(ユーテン)
はい、そうなんですよ^^
年齢を重ねて
体の大切さにも気づき、体作りをしたり
自然なものや体にいいものを摂りたいという思いがあり
普段から無添加の食材や生産者がわかる野菜を好んで選んでいます
体は資本ですもんね!
料理に関しては、どこかで習ったりしてるんですか?
(ユーテン)
料理については、独学ですね。母から教わることが多かったです
独学だけで、柿の料理とかできるようになるのは何年かかるんだろうか?
エリアさんの場合は、10年くらい掛かると思います
というか掛かります
料理で大事にしていることってなんですか?
(ユーテン)
食事は、栄養も大事だけど、見た目も影響すると思っていて
カラフルな野菜を使ったり、食器選びなども、テンションが上がるものをセレクトしています
日本では、五感で料理を楽しむ文化がありますからね
見た目もめっちゃ大事ですね!
(ユーテン)
これからもエネルギーをチャージできる食卓を目指したいです!!!
何故Youtuberになったんですか?

それでは次に!
どうしてYoutuberになったんですか?
(ユーテン)
デザインの仕事をしている関係上
動画のスキルを身につけたいなぁと思ったことと
動画のサムネイルなど動画に関するグラフィックに挑戦したいなと思っていました
自分のスキルアップをするのは楽しいですからね!
それでは、何故料理動画を上げようと思ったんですか?
(ユーテン)
普段どんな料理を作っているのか、友人に聞かれることが多いことや
母と作ったレシピや自分で覚えた料理を、動画で見返せたら便利だなと思ったんです
ご近所さんからお野菜をいただいたり、友人や親戚から食べ物のギフトをいただいたときに
動画でこういう風に使っているよーっていう風に紹介して、ありがとうの気持ちを伝えたかったのもありますね
記録を残しておくことで、見てくれた人の記憶に残って料理方法が受け継がれる可能性もありますしね!
(ユーテン)
郊外に暮らしているため
ご近所さんが家庭菜園をしている人が多いんです
動画に映っている、大きな冬瓜もご近所さんからいただいたもので、
本当に立派な野菜をいただくので、ありがたい限りです
私も料理をすることで、良いコミュニケーションになっています^^
大きな冬瓜というとこの動画ですね
(ユーテン)
ありがとうの気持ちを伝えたくてYoutubeを始めました
くれた材料をしっかり料理してくれて食べてくれているということが分かるとご近所さんも喜んでくれますね!
(ユーテン)
実際にYouTubeをご近所さんが見てくれて
「あんなふうに料理に使ってくれて本当に嬉しい」
とお声がけいただいています
そういう反応があるとすっごくうれしいもんね
(ユーテン)
あとは、おうち時間を楽しんでいることや蓮花の仕草などを残しておきたいという思いもありました
今の時代自分で、発信することもコレ重要!
(ユーテン)
色々なタイミングがうまく重なったので、挑戦してみようと思いました
行動を起こすときは、色々なタイミングが重なることが多いですよね
(ユーテン)
誰かに発信する機会を設けることで、自分自身の理想を目指し続けて
成長したいと思ったんです
(ユーテン)
デザインのスキルももちろんだけど、
撮影すると部屋も綺麗に保とうと思うので。笑
その向上心素晴らしいですね!
僕も撮影するときは、キレイにするね(実体験)
撮影してないときはぐちゃぐちゃだけどね
うるさいですね…
(ユーテン)
あとは、コロナ禍で人と繋がりにくい時代の流れを
感じたこともあって
家族と私、私と誰か点と点を繋いで
良いご縁ができたら素敵なんじゃないかしら
と思ってYouTubeを開設しました^^
…
だってエリアさん
見習って
そして、爪の垢を煎じて飲ませてもらいなさい
見習えるよう努力します
Youtenという名前も、あなたと点で結ぶためにYoutenという名前にしました^^
…
だってエリアさん
エリアさんはエリアの騎士っていうマンガから取ったんよね
はい、おっしゃる通りでございます
あれだね
どれ!?
Youten(ユーテン) さんの動画を視聴してみて!
さん-の動画を視聴してみて!.png)
美味しそう!(夜に見ちゃダメな奴)
動画にセンスがある!
動画にしろ、料理にしろめっちゃ丁寧に作られている
美味しそう!(夜に見ちゃダメな奴)
夜に見ると、ガチで腹が減る
特にスイートポテトのやつとか
スイートポテトとか一番アカンやつやん
サムネからわかるこの焦げ目がついたところとか
ちょっと硬くて歯ごたえがあって
こうカリットロッ的な感じでよぉおおおお
今書いてるのが夜だからたべてぇよぉおおおおおお
動画にセンスが光ります
さすが、グラフィックデザイナーですね
もう見るからに、素人が作った感じの動画ではない
センスの無い人からみたら
まさにプロ並みに見えますね!
ここだけの話最初は、プロだねって書いてたら
Youten(ユーテン)さんから動画はプロじゃないよ!って言われて、色々相談しながら書いたらこんな感じにまとまったよ!
なんて謙虚な方で、アドバイスもくれてありがたいお方でした(´ω`*)
ここで書いたら意味ないですやん!
音楽にしろ、動画の取り方にせよ
もうセンスしか感じないよね!
特に、スイートポテトの冒頭に出てくるバターが溶けてゆっくり落ちていく所とか
あーセンスの塊だぁ
ってなるのは僕だけでしょうかね?
動画にしろ、料理にしろめっちゃ丁寧に作られている
動画をみてると
出来るだけ分かりやすく動画を撮っているのが伝わってきますね
手元を分かりやすく映したりだとか、字幕も出来るだけ分かりやすく書いてくれたり
料理に関しても
トマトの皮をむいたり、クッキングシートの包み方まで教えてくれるとかもうすっごいよね!
トマトは皮ごと行く派です
ちょこちょこ犬の蓮花もでてくるので、かわいいですし
ブログやってて分かったけど、写真取るだけでも一苦労だからねぇ
動画とかになったらさらに大変だろうね
まとめ

料理を簡単においしく作れる動画を紹介しました!
動画のセンスがあるので、夢中になって動画をみることができますよ!
この動画をオススメ出来る人は
料理が好きな人
おいしい料理が作りたい人
オシャレな動画見たい人
になっています!
ぜひ興味がある人はチャンネル登録やイイネをお願いします!
よだれが出ているエリアの絵も書いてもらわないとだ・・・
出費がかさみますねぇえええ!
今日はそんな所!ノシ
昔親が喫茶店してたんだけど
みそ汁がくっそ評判だったからレシピ公開でもしてみよかノシ
書くとしたらはたっぴブログの方だね
いちきちもんちき!ノシ
※バナーとアイコンはYouten(ユーテン)さんに了承をへて掲載させていただいています