どうも!はたっぴブログのエリアです!
今回紹介するYoutuberは、Diet Radio / meg 橋本病ダイエッターのmegさんです!


この動画をオススメ出来る人は
- ダイエットしたいけど、自分には無理だと諦めてしまっている人
- 生活習慣や体型を改めたい人
- ダイエットの方法を教えてほしい人
にオススメすることができます!
ツイッターやインスタグラムもやられています!
ツイッター:https://twitter.com/hashimoto_2011
インスタグラム:https://www.instagram.com/hashimoto_2011/
それでは紹介していきます!
megさんってどんな人?

それではmegさんよろしくお願いします!
こちらこそよろしくお願いします!
まず、megさんは何をしていらっしゃる方ですか?
今は主婦をやっていますが
ほぅ主婦さんですか!
前は、人や物を綺麗にすること 、人のお世話やマネージングすること
人間の身体や栄養学に興味があり、高校卒業後、専門スクールに通い
エステティシャンをしておりました
何故やめられたんですか?
毎日充実した日々でしたが、橋本病(甲状腺機能低下症)という病気が判明し、症状が悪化してしまいエステティシャンという仕事は続けることができませんでした
あー…それは、結構しんどいですね
※橋本病は全身の代謝が低下する病気です
- 無気力
- 疲れやすさ
- 全身のむくみ
- 寒がり
- 体重増加
- 便秘
- かすれ声
などが生じます
私の場合は一生付き合っていく予定です
お辛い病気ですね
そうなんですが!これがですね!
太りやすくて痩せにくいこの病気のおかげで
学生時代とサロンで学んだことを活かして
色々なダイエットに挑戦できました!
おー!!
弱みあえて強みに変えていったんですね!
橋本病で苦しんでいる方がおられる中で、 橋本病と共存しながらダイエットしていくYoutuberですね!
なので「橋本病ダイエッター」と名乗っています
すっごい発想の転換ですね!
家族揃って食べることが好きなので、たくさん食べても太りにくいごはんや おじいちゃんおばぁちゃんになってもおいしいものがたくさん食べられるように意識して食事を作っています
美味しい物を食べるのは、最高の娯楽ですよね!
人だけじゃなく空間を綺麗にすることも好きみたいでお掃除も好きです
家を綺麗にしておくと宅トレにもさっと取り組めてダイエットにも効果的です
つまりダイエットオタクの主婦ですね
エリアさんm(ry
分かってる何も言わなくていいよ
部屋も片付けるし、ダイエットも頑張るよ!
何故Youtuberになったんですか?

どうしてYoutuberになったんですか?
子どもが幼稚園に行っている時間に何かお仕事をしようと思ったのですが
やっぱりエステティシャンの求人ばっかり見てしまって
私やっぱりエステがしたいんだなぁと思ったんです
夢を諦めるのはつらいものがありますからね
でも、どうしても時折具合が悪くなることや
ハードワークで病状が悪化した過去を思い出したりしてしまいました
病気がすぐそばにあると、どうしても意識してしまいますもんね
妻として母として家族に負担をかけることもしたくなくて、したいことができない状態にずっともやもやしていました
色々な責任あると、動きたくても動けなくなりますもんね
家事をしながら流し聴きしていたYouTubeで「YouTubeの始め方」という動画を見て
「もしかして、SNSの力を借りれば、またどなたかのダイエットのお手伝いをすることができるかも…!」と
はっとしてYouTubeとInstagramを始めました
今の時代は、SNSがあれば遠くの人にも情報を届けることが出来ますよね!
何故そこで、Youtubeを選んだんですか?
どうしてYouTubeを選んだかというと
動画は伝えられる情報量が多くて真似してもらいやすいんじゃないかと思ったのがYouTubeを選んだ理由です
目からの情報や耳からの情報を取り入れやすいので、動画の方が最適ですね!
どうしてもエステの夢が諦めきれなかったんですね
病状が悪化して、サロンを辞める直前に
「もう無理かなと思ってたけどダイエットしてみたい。頑張ってみたい。」と言ってくれたお客様のことが忘れられなくてその人に話しかけたかったんです
どんな言葉をかけたかったんですか?
「一緒にがんばりましょ」
「どうですか?無理してないですか?」
「大丈夫」
「すごい!がんばってますね!」
一緒に頑張りながら、そう声をかけて応援したり励ましたかったんです
お客様に寄り添った言葉ですね
今はお会いしたお客様だけじゃなく
❝ ダイエットを諦めたくない人・頑張っている人 ❞に
体の性質上10年以上ダイエッターをしてきた痩せにくいカラダの私だから「 諦めないで 」 って伝えられるんじゃないかと思って発信しています
エリアさんとは違って、megさんはベリーハードでダイエットしてるからエリアさんも負けずにダイエットしてね
病気と共存してダイエットを成功させているので
megさんにできて僕に出来ないはずがないので、頑張ります!
今後の動画はどんな動画を出していく予定ですか?

今後どんな動画を出していく予定ですか?
今発信している形のダイエットラジオを継続していくつもりです
忙しい毎日、通勤中や家事をながら聴きでダイエットの為のモチベーションをあげたり、知識をつけたりするのに使ってもらいたいと思っています
ダイエットをするのはなかなかつらいものがありますからね…
途中で、美味しいものを食べたくなったり、運動がしんどくなったりとetc
後、今後はダイエットレシピも発信していきたいです
それは、めちゃくちゃありがたいですね!
ダイエットとかになると、好きなもの、美味しいものを制限されるので少しでも美味しく頂きたいです!
運動指導も・・・できたらいいなと思っていて考え中です!
しんどい、つらいダイエットじゃなくて
今よりお気に入りの自分に出逢う為に
【身軽に気軽にご機嫌に】
ダイエットに取り組めるようになる
そう導けるような発信をしていきたいです
なかなかいいフレーズですね!
僕も大分お腹の横にお肉がついてきたので、がんばってダイエット中ですよ
私自身の経験と「一緒にがんばります!」とSNSにメッセージをくださる方々を思い、真心のこもった発信をしていきたいです
僕もついていきます!!
僕もついていきます!!
megさんより視聴者様、読者様へのメッセージ!
このブログ、Youtubeをご覧になってくれている方へのメッセージをお願いします!
- 「痩せたいけど何から始めたらいいかわからない」
- 「夫の健康診断で良くない結果が・・・(例えば生活習慣病)心配。何かできることはないかなぁ?」
- 「産後ダイエットしたいけど、どうやって取り組めばいい?育児でいっぱいいっぱいでできないよぉ~。」
- 「ダイエットを諦め…いや、実は心のどこかで誰かに背中を押して欲しい!」
そんなお悩みを持っている方は
ぜひダイエットオタクのママ友がおしゃべりしているチャンネルを気軽に聴きに来て、気軽にコメント欄で話かけてきてください
ダイエットを諦めたくない
諦める人が一人でも少なくなるように
諦めなくて良かった
そう思える人が増えますようにYoutubeで発信していきます
大丈夫!!!
橋本病の私でも痩せられたんです!!!
諦めないで、一緒にご機嫌にダイエットしていきましょう!!!
megさんのオススメする商品の紹介!
megさんが紹介する商品は!
私が愛用しているワイヤレスイヤホンです
【Jabra Elite 75t】
アクティブノイズキャンセリング搭載
ワンタッチでヒアスルー(外音取込み)への切り替えも可能
右耳のみでも使用可能なので家事をしながらYouTubeを聴くのに使いやすいです
毎日自宅で行っている筋トレもこちらを使用しています
下の方でも紹介している商品がありますよ!
Diet Radio / meg 橋本病ダイエッターを見た感想!

ラジオ感覚で聞けれてダイエットのきっかけをくれる
ダイエットを始めようと思える動画を出してくれていて
しかも、ラジオ感覚で聞ける動画をだしてくれているので、家事・育児しながらダイエットする方法を教えてくれています
また、ダイエットを習慣化する方法やダイエットをする時間の作り方を教えてくれる動画が満載!
ダイエットするにしても、色々と考えてやらないといけませんからね!
無理しないダイエットを教えてくれている
調味料を紹介してくれている動画があって、無理しないダイエット方法を教えてくれている
動画でも紹介してくれている、ラカントSを使用する方法です
意識せずにダイエットするにはもってこいの調味料ですね!
白砂糖と比べると値段は高いみたいですが、頑張らずにカロリーと糖質をカットできるのであれば、安い買い物になると思います!
美味しそうなダイエット料理も教えてくれています
簡単に作れそうなダイエット料理もだされていて、簡単にダイエットが出来そう!
そして
何より!!!
うまそうだぁあああああ!!!
本当に美味しそうですね!
美味しい料理を食べながらダイエットが出来るのは最高ですね!
まとめ

この動画をオススメ出来る人は
- ダイエットしたいけど、自分には無理だと諦めてしまっている人
- 生活習慣や体型を改めたい人
- ダイエットの方法を教えてほしい人
にオススメすることができます!
ぜひ興味がある方は、イイネやチャンネル登録をよろしくお願いします!!!
今日はそんな所!ノシ
理想のスタイルを目指しますか!ノシ
いちきちもんちきち!ノシ
※アイコンやバナーはDiet Radio / meg 橋本病ダイエッターのmegさんから許可を経て掲載しています